健康づくりと病気予防

朝に早起きする7つのコツ!朝型生活になるには!

いい気持ちで寝ているのに、突然鳴り出す目覚まし音が恨めしく思うのは、誰でもあることですよね。できることならもっと寝ていたい。でも、様々な理由で眠い目をこすって起きないといけません。 いくつも目覚ましをセットしているけど、つい誘惑に負けて二度...
大学

大学生の夏休みの過ごし方!旅行、免許、遊び、留学…例を挙げました

大学進学を希望する高校生や、めでたく入学できた新入生には、「大学生活って、どんなんだろう?」と興味津々かと思います。 本分である勉学に加え、友達作りのキッカケとなるサークル活動、そして前期試験が終われば夏休みが待っています。(大学のカリキュ...
家電製品

扇風機のおすすめは?2015年はおしゃれな機種を選ぼう!

冬の寒さと、夏の暑さでは、どちらがイヤですか?…という問いかけをすることってありませんか? やせてて、寒がりの方は寒いのがイヤだと言うかもしれませんし、太めで見るからに蒸し暑そうな方に言わせると、夏の暑さがキツイと言うかもしれません。寒いの...
夏の行事

土用の丑の日2017年はいつ?うなぎの栄養価と食べる由来は?

梅雨が明けるころに土用の丑の日がやってきます。土用の丑の日にはうなぎを食べようという習慣があり、街のうなぎ屋さんはもちろんのこと、スーパーでもうなぎやうな重のセールが行われたりしますよね。 この頃は、夏の暑さが本格化して、ギラギラと照りつけ...
夏の行事

七夕の由来を簡単に!子供向けに伝えるには!

7月7日は七夕ですね。誰でも子供の頃、笹に飾り付けをして、願い事を短冊に書いて飾った経験があると思います。また、日本三大七夕祭りとして、仙台市、神奈川県の平塚市、愛知県の安城市が有名です。 七夕の物語として、天の川の両岸にいる織姫と彦星が年...
夏の行事

山の日の由来を簡単に!子供向けに伝えるにはココを押さえよう

2016年8月から新しい国民の祝日ができるのを知っていますか! それは「山の日」で、8月11日が祝日になります。7月には「海の日」がありますから、海⇒山という地形(?)を記念した祝日が続くことになりますね。 小さいお子さんが祝日をイメージす...
家電製品

蛍光灯の廃棄方法!リサイクルすればお宝に!

白熱電球がLEDライトに変わりつつありますが、蛍光灯はまだまだ現役です。電球と比べて少ない電力で明るいですから、管理人宅でもトイレを除いて照明はすべて蛍光灯になっています。 電球より蛍光灯は寿命が長いのですが、それでも寿命が近づいてくると蛍...
家電製品

布団乾燥機でダニ退治に掛かる時間は?家庭でできる駆除の方法

梅雨は日本列島が初夏から夏に変わるために必要な気候の移り変わりです。水源地には水を供給してくれます。 関連記事 ⇒ 梅雨入り、梅雨明けの時期は?梅雨前線のしくみとは? しかし、日々の生活や家事をするにはうっとうしいです。中でも、天日に洗濯物...
生活の知恵

衣替えの収納のコツ!服を長持ちさせる5つの方法

6月1日と10月1日は衣替えですね。制服を着ている人はこの日を境に冬服から夏服へ、また夏服から冬服へと替わります。朝、通学している女子高生の制服が替わるのを見て、衣替えを意識することもあるのではと思います(^^) 最近では、会社や役所によっ...
旅行・お祭り

横浜開港祭2017年の花火を見る穴場をご紹介!

東京に次ぐ日本第2の都市、横浜と言えば何を連想しますか? 夜景とか、ドラマの舞台になったとか、おしゃれな雰囲気があるとか、意外と山が多い(^_^;)とかいうイメージを人それぞれが持つと思いますが、やっぱり横浜と言えば港町でしょう! 江戸時代...