犬の暑さ対策!屋外と室内で注意すること。犬は人間より暑さに弱い

生活の知恵

連日猛暑が続いてしまうとウンザリしますよね。

人間であればエアコンのスイッチを入れたり、冷たい食べ物を食べたりして暑さ対策できますが、飼われているペットは自分で暑さ対策をすることができません。

犬暑さ対策1

 

あなたの大切な家族の一員であるペットのワンちゃんを、厳しい日本の夏の暑さから守ってあげるための、様々な方法をご紹介します。

 


スポンサーリンク

犬は人間よりも、熱中症になりやすい!!

まずは基礎知識を頭に入れておきましょう。実は、犬は人間よりずっとずっと暑さに弱い生き物なのです。

その理由は、体温調節能力の方法が人間とは違うことにあります。

犬暑さ対策2

 

人間は汗をかくことによって、その汗が蒸発するときに体が冷やされますが(これを気化熱と言います)、犬には汗腺がないためにその機能がありません

ではどうするかというと、ハアハアと息をして(これをパンティングと言います)自分の唾液や湿った喉の水分を蒸発させることによって体を冷やそうとするのです。

ですから喉も乾きやすいですし、激しくパンティングすることによる筋肉の収縮で体力もたくさん使います。気温が暑いというだけで、犬にはかなり過酷な状況なのです。

 

ちなみに、人間が「今日は暑いな~」と感じているとき、犬は「死ぬほど暑い!」と感じています。人間と犬とでは暑さに対しての耐性が違うのです。

飼い主のちょっとした油断で熱中症になり、命さえ落としかねません。

 

屋外で飼っている犬、室内で飼っている犬、それぞれの暑さ対策

屋外で飼っている犬の場合、まず一番注意しなければいけないことは、「常に水を切らさない」ということです。

犬はパンティングによって大量の水を必要とします。ですから水を入れる容器は大きく、さらに、こぼすことなどを想定して複数を用意すると良いでしょう。

また、最低でも朝晩の2回は新鮮なお水を与えてあげて下さい

 

そして重要となるのが、犬小屋の位置です。つながれている犬には逃げ場がありません。

犬小屋は直射日光の当たらない場所に設置し、熱を持ちやすいコンクリートの上は絶対に避けます。土や、芝生などの上がよいでしょう。

さらに、「ヨシズ」などの日よけとなるものを立てかけてあげます。ガーデニングが好きな方であれば、ゴーヤや朝顔などのつる性植物による「緑のカーテン」もおススメです。

床にはスノコを置くことで、地面に直接密着する暑苦しさを解消できます。これは、室内で飼っている犬にも有効です。

 

室内で飼っている犬にとっての暑さ対策は、やはり水を切らさないことと、ケージに入れている場合は直射日光を避けられる位置にケージを配置することです。家の各所のドアを開いておいて、犬が自ら涼しい場所を探せるようにしておくのもよいでしょう。

そしてやはりなんといってもエアコンによる室温調節がもっとも有効です。

しかしこれにも注意が必要。冷気は下に溜まりますので床に近い位置にいる犬にとっては、かえって体を過剰に冷やしてしまうおそれがあります

ですので、エアコンをつけたまま留守にする場合などは、人間にとってはちょっと暑いな、と思うくらいの温度設定をします。28度で微風、が獣医さんおススメの温度設定です。

 

エアコンをつけっぱなしにできない場合ですが、保冷剤となるものを用意するという手もあります

市販のものも多数ありますが、噛みちぎりなどが心配な場合、ペットボトルを使って簡単に手作りできる保冷剤もあります。2リットルサイズのペットボトルに水を入れて凍らせ、それをバスタオルなどの厚手の布でつつみ、紐などで縛って固定するだけです。

はじめは犬がびっくりしても、それが冷たくて気持ちの良いものだとわかると、ピタッと体をくっつけてきます。

それでも、エアコンをつけずに真夏に長い時間犬を室内に置いたままにするのは、絶対にNGです!!

 

扇風機は犬の暑さ対策に効果なし!?

犬暑さ対策3

一見、エアコンと同じように暑さ対策になりそうな扇風機ですが、犬にとってそれそのものはあまり効果がないと言ってよいでしょう

犬には汗腺がないので、風を当てるだけでは毛の中の空気の入れ替えにはなっても体温自体はそれほど下がらないのです。

 

しかしその扇風機も、合わせ技によっては大きな効果を生み出します!

その方法は…犬の体を霧吹きなどで湿らせてあげてから、扇風機の風にあててあげるのです。

人間の体が、汗をかいて蒸発するときの気化熱によって体温が下がるのと、まったく同じ原理です。

 

もし犬が熱中症になってしまったら!?

ハアハアと荒く激しい息をし続けている、口の中が鮮紅色になっている、大量のよだれを流し続けている、明らかにぐったりとしている…そんなときには、熱中症が疑われます。

まずは犬を涼しい場所に移動させ、水を飲ませて、体に水をかけ、扇風機やうちわであおいで風をあて気化熱で体温を下げます。そして、一刻も早く獣医さんのもとへ連れて行ってあげて下さい

熱中症にかかってしまった犬は、その状態で60分を過ぎるとかなり事態が深刻となります。飼い主さんの迅速な応急処置と、獣医さんに連れていくスピードが求められます!

犬暑さ対策4

 

まとめ

  • 犬は人間よりも暑さに弱く、熱中症になりやすい!
  • 屋外で飼う犬、室内で飼う犬、それぞれの暑さ対策を心がける!
  • 扇風機は合わせ技で効果を発揮する!
  • 熱中症にかかってしまった犬には迅速な対応を!

あなたの可愛いワンちゃんが、元気に夏を過ごせますよう、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました