女性の春夏スーツ着こなし!かわいく、好感度アップのコツとは?

仕事

就職が決まって、仕事に向かって準備を始めた方もいらっしゃるころでしょうか。営業職など、お客さんの前にでる部署に配属になれば、スーツは必須ですね。

 

就活の時は1着で足りていましたが、毎日着ることが決まれば、買い足したほうがよいでしょう。

今回はそんな方へ、好感度あり、かわいらしさありのスーツ準備のお手伝いをします!

 


スポンサーリンク

おすすめコーデはこちら!

では、おすすめのコーデを紹介していきます!

基礎基本の一週間着まわしコーデ

ジャケット、スカート、パンツのセットを黒とグレーを用意した場合の、一週間着まわしです。新入社員としてもっとも基本的なオーソドックススタイルです。

月曜日
黒のジャケットに黒のスカート、中には清潔感のある白のシャツ

就活のときからおなじみの新入社員らしいコーデ。初日はこれにきまり。

火曜日
グレーのジャケットに、グレーのパンツ、白のブラウス

グレーのスーツには、黒の鞄や靴が合うので、新しく買う必要がないのでおすすめです。

水曜日
黒のジャケットに、黒のパンツ、襟付きのカットソー、ストール

ストールで色味を足しても◎
襟付きのインナーを選ぶと新入社員として好感度UP間違いなし。

木曜日
グレーのジャケットに、グレーのスカート、白のブラウス、スカーフ

春色のスカーフは簡単に取り入れやすいアイテム。
場面によってつけ外しができるのも便利。

金曜日
黒のジャケットに、グレーのパンツ、白のブラウス、スカーフ

2種類のスーツを使ったミックスコーデ。
黒とグレーなら失敗なしで決まります。靴も黒で全体を引き締めましょう。

 

オフィスカジュアルがOKの会社ならこれ!

オフィスカジュアルは、雑誌などでも見かける言葉ですが、どこまでカジュアルにしていいのでしょうか。

実際のところ、「スーツじゃなくていいよ」と解釈したほうがよさそうです。会社や場面によって、カジュアルの度合いを調整している人がほとんどで、会社独自の規定があるところも多いようです。

基本のポイントは、

  • カジュアル過ぎるとダメ(ジーンズ、Tシャツなど)
  • 露出が多いとダメ(ミニスカート、ショートパンツ、ミュールなど)
  • 色合いが派手すぎるとダメ
  • 清潔感がないとダメ

といったところです。

 

では、新入社員としては、どのような服装がよいのでしょうか。
ジャケット、明るい色のインナー、きちんと感のあるパンツorスカートが必須アイテムです!

ジャケット
他のアイテムと合わせやすい、紺・グレー・ベージュなどのジャケットを選びましょう。7分袖だと夏まで使えますね。

インナー
白の襟付きのものだと、どんなデザインのものでも品よく見えます。アイロンをかけて、清潔感を大切にしましょう。

パンツ
丈は足首からすねの中ほどまでのものにしましょう。ストレッチ素材のものだと、立ったり座ったりしても楽でおすすめです。

スカート
ひざ丈を目安にすると良いです。必ずストッキングをはきましょう。

 

これらのものを組み合わせてつくるのがオフィスカジュアルです。職場の雰囲気やルールに合わせて、工夫していく必要があります。

特に初めの頃は、自分でかっちりすぎるかな?と思うほど、フォーマルに近い服装を心掛けたほうが無難です。周りを見ながら、だんだん崩していけばよいのです。

 

スーツとインナーは何着持っていればいい?

女性の春夏スーツ1

  • スーツは2着
  • インナーは5着

服装には、会社ごとの雰囲気があります。入ってから、また部署に配属になってからでないと、分からない雰囲気もあるでしょうから、これから就職する人は、あせって高価なスーツをたくさん買う必要はありません。

上記の2着も、1着は就職活動で使ったスーツでよいのです。入社後に、周りの先輩が着ているスーツなどを参考に、少しずつ買うのが良いです。

 

インナーは、スーツほど高価ではありませんし、インナーを変えることでスーツの見た目も変化しバリエーションを持たせることができます。

また、社会人として最も大切な清潔感を演出するためにも、違う形のシャツやブラウスなどを1週間分つまり5着準備するのがよいでしょう。

それも、初めは就職活動で使用したシャツなどを数に含めておいて、入社後に先輩の様子を見て買い替えていくのが良いです。

 

まとめ

  • 好感度のカギは清潔感
  • 入社前に高価なスーツをたくさん買う必要はない
  • 様子をみて、入社して1カ月位経った頃に買い足すつもりで

初めは、研修などで講師をしてくれる先輩を見本に、どのくらいの服装をすると良いのか、考えていくのが良いと思います。

仕事を覚えることに加えて服装も、となると大変かもしれませんが、職場の先輩たちも同じことを繰り返してきました。皆さんの社会人としての活躍を期待します!


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました