幼稚園の給食を残すわが子!原因と解決策の例を紹介します

幼稚園・保育園

子供が幼稚園に入る年齢になると、お母さんたちは少し楽になったと感じます。幼稚園で給食が出ると、子供のお昼ご飯の準備をしなくてよくなりますよね。

でも、幼稚園で給食をきちんと食べてるか心配になります

いままで家族と一緒に食事をしていたのに、幼稚園ではクラスの子や先生と一緒に食べるという環境に置かれます。

案の定、子供に聞くと「今日は全部食べられなかった……」と言われることもあると思います。

どうして給食を残してしまうのでしょうか? まずは原因を探ってみましょう

そして解決のための方法を探ってみます。場合によっては、幼稚園の先生に協力をお願いすることもあります。

同じような悩み事を持つお母さんたちの参考になればと思います。どうぞお付き合いください。


スポンサーリンク

環境の変化で給食を食べられない?

給食を食べられない一番の原因は環境の変化ではないでしょうか?

今までお母さんが隣にいて、食べるのを手伝ってくれる。そして、食べる食事は自分の好きな物ばかり。

これが幼稚園に入るとお友達が沢山いる中、きちんと座って自力で食事をすることになります。こういう環境に委縮して、給食を食べられない子供は沢山いると思います。

大人で言うと、新入社員が初めての会社で同僚と上司が顔を合わせてランチするようなものです。この状況だと緊張して食事を楽しむところまでいかないかもしれません。大人でさえ緊張するのに、子供にこの状態に慣れろと言っても難しいと思いませんか?

子供が給食を食べられるようにするには?

そんなことを言ったって、給食を食べられないのは困る!…と考えてしまいますよね?

それではいくつか解決策を考えてみました。

完食できるよう量を調整する

給食は子供に均等な量を分け与えます。しかし、まだ小さい子供ですから、食べる量は千差万別。子供一人一人ごとに全く違うのです。

給食が食べられない日が続いたら、先生に相談して食べる量を減らしてみる提案をしてみてはどうでしょうか?

そうすることによって、完食する喜びを知り、少しずつ量が増えてくると思いますよ。

褒めてその気にさせよう

幼稚園で給食を食べない子供でも、たまには好きな献立が出ておかず一つでも完食出来るときがあると思います。

その時は大げさでも良いので褒めちぎって下さい。子供は褒めると伸びるのです。

しかも大好きなお母さんに「凄いね」とか「良くやったね」なんて言われるとその気になってしまうものなのです。

まずは給食を食べなかった時はあまりそのことに対して突っ込まず、食べた時に一生懸命褒めてあげて下さい。

コツコツタイプは出来たねシール

褒めてその気にさせるとは言っても、褒めただけでも喜ばない子供は中にはいるはずです。

慎重派の子供には到達度を実感できる証拠を作ってあげてやる気を出させるのも一つです。

給食を食べられない日はカウントしないで、一つでも食べられたら可愛いシールを目のつく場所に貼ってあげましょう。

視覚で達成感を感じることが出来たら、それを自慢したくなりもっと貼りたいと思うはず。褒めることは忘れずに、家族皆で盛りたてて下さい。

それでも幼稚園で給食を食べなかったら?

どんなことをしてもやっぱり食べられない子はいます。

SNSを見ても幼稚園に行っている間ずっと給食を食べず、給食費がもったいなかったなんて書き込みをしているお母さんもいます。

そういう時は家でのご飯でフォローするしかないです。

お母さんは大変になると思いますが、幼稚園で給食を食べなかったらお腹を空かして帰ってくるでしょう。そんな時は怒らず小さいおにぎりやパンでお腹を満たしてあげて下さい。

食べられない原因は他にもあるかも

子供の環境の変化で給食が食べられない解決策を今まで書いてきましたが、それに当てはまらない子供もいるかもしれません。

実は給食が美味しくなくて食べられないとか、幼稚園で起こった何かの原因で食べるのが怖くなったとか、子供の原因は様々です。

また、嫌いな食べ物が出てきてどうしても残してしまうという子供もいるでしょう。

幼稚園で調理する給食は、栄養士がカロリーや栄養面などを考えて献立を立てるので、普段家で食べない様な料理や野菜、味付けの給食が出てくると思います。

幼稚園では必ず毎月の献立が各家庭に配布されると思います。子供が嫌いな食べ物や家では作ったことのない料理名があれば残してもあまり追求しないで下さいね。

幼稚園の給食は完食するというより、給食の時間を勉強する機会と考えた方が良いです。

もし子供が偏食なら、まずは家で少しずつ食べる練習をしてみてはいかかですか?

そして、幼稚園に慣れてきて楽しそうに通っているのに、給食だけはいつも食べないで帰ってくるという日が続いたら、子供とお話をして一緒に悩んで考えることも大切かも知れません。

もし子供の口から食べない原因がわかったら、お母さん一人で解決しようとせず、周りの家族や先生に相談して、解決策を導き出しましょう。

幼稚園の個人面談での質問例!先生から欲しい答えを引き出すには
幼稚園では先生と保護者との個人面談が年に1,2回あります。個人面談では唯一先生に直接いろいろなことを聞ける場です。お母さんが聞きたいことも沢山あるはずと思います。 「うちの子は幼稚園の生活になじめているだろうか?」 「友達と遊べているだろう...

まとめ

幼稚園の給食を食べられない原因と解決策を考えてきました。大切なことは次に挙げることだと思います。

  • 子供に無理強いはしない
  • 食べた時はとにかく褒める
  • 子供と一緒に考える

幼稚園で給食を食べないという子供は意外と沢山いて、一説では食に興味が無い子供が増えてきたと言われています。

私の子供も最初のころは必ず幼稚園の給食は残し、最後までずっと食べていました。

懇談で先生に「●●クンはご飯を食べずにずっと隣のお友達とおしゃべりをしています」と言われた時はガックリしました。食べるという行為に全く興味が無かったんです。

しかし今では幼稚園から帰ってきたら「今日は全部食べれたよ!」とまっさきに言ってくれるようになりました。

そういう時は必ずぎゅっと抱きしめ「凄いね。頑張ったね。」と褒めてあげます。

まだまだ、お喋りをしながら給食を食べるのは治りませんが、子供と二人で焦らずゆっくり毎日完食を目指していこうと思います。

皆さんのお子様も毎日笑顔で給食が食べられますように……


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました