出産祝いのお返しの相場!もらって嬉しい人気の商品とは?

生活の知恵

赤ちゃんが産まれて、色んな方からお祝いを頂いたら、お礼の気持ちを込めてきちんとお返しをしましょう。

お返しには、洗剤、石鹸、タオルなどの日用品や、日持ちのするスイーツなどがあると思います。金額の相場がいくらくらいで、どんなものが喜ばれるのでしょうか?

出産祝いお返し1

 

また、出産後のどれくらいのタイミングで贈ればいいでしょうか? 出産直後は何かとたいへんです。その一方で、お祝いをいただいてからかなり時間が経ってからお返しをするのも失礼といえます。

記事では出産祝いのお返しの相場と贈るタイミング、そして人気の品物を調べました。どうぞお付き合いください。

 


スポンサーリンク

出産祝いのお返しの相場は?いつ贈るのがいい?

金額はどれくらい?

出産内祝いは、もらったものの2分の1から3分の1の額を目安にするのが常識です。どんな内祝いでも、相手に感謝の気持ちを伝えるためのものなので、役立つもの、相手に喜んでもらえそうな物をじっくり考えて選びましょう。

いつ贈る?

出産後、一か月経ったお宮参りの頃に送りましょう。

紅白5本蝶結びの熨斗に内祝 出産内祝 出産之内祝のいずれかを書き、下には赤ちゃんの名前をふりがな付きで書きます。読みやすい名前でも必ずふりがなは付けておいて下さい。

 

最近は、出産祝いを頂いた時にお礼状を書かず、内祝いを贈るときに手紙やカードを付けたりするようですが、出来れば品物を頂いたらすぐにお礼状を書くというのが本来はマナーです。

また、電話やメールでお礼を言ってから、内祝いを贈るというパターンも多いかと思われますが、職場の上司の方などには、先にお礼状をお送りしておいたほうが好印象です。

 

それでは、出産内祝いで人気の品物を見ていきましょう。

 

出産内祝いランキング

1位 カタログギフト

内祝いといえば、最近はカタログギフトが多いですね。

出産祝いお返し2

食べ物ばかりのグルメカタログ、おしゃれな食器や雑貨などさまざまなジャンルの商品と価格帯の物があるため 、他の物と組み合わせて贈ることもでき、何よりも好きな物を選んでもらえるのでいいですね。

2位 お米

出産内祝いには、お米も人気のようです。お米はもらって困る方は少ないと思います。産まれたときの体重の重さのお米を、赤ちゃんの写真をパッケージにして贈ったり、色んな品種のお米がセットになったものなども人気があります。

 

3位 スイーツ、飲料、素麺

クッキーやジュースなど、賞味期限が長く保存のきくものです。

夏場なら、アイスクリームの詰め合わせや、お素麺なんかも良さそうですよね。お子様のいる家庭なら喜ばれるのは間違いないです。

赤ちゃんの名入りカステラ、クッキーなど、名前を入れてくれるものもたくさんあります。

4位 タオル・寝具など

タオルのような実用的で、何枚あっても困らないものはどんな内祝いで頂いてもおかしくないものです。

普段使いにするにはちょっと贅沢な感じの、今治タオルなどが人気のようです。

5位 洗剤などの日用品

洗剤は、好みもありますが、単品からセットまで幅広い価格のものがあるので、内祝いには選びやすいと思います。

 

出産内祝いは、名前入りギフトが人気ですが、気を付けなければいけないのは、赤ちゃんの名前を入れる場合、お菓子やお米のパッケージ、タオル、フォトフレームなどいろいろな商品があるようです。

パッケージだけなど、捨てられるものに名前が入っているのはもらった相手も困らないのでいいかもしれないですが、商品に名前が残るものは、贈られた相手も使いにくいので、困ってしまうかもしれません。

贈る相手との関係性によっては名前入りのギフトは控えたほうが良いかもしれません。

 

目上の人に贈る物として、タブーだとされているものがあります。肌着や靴下などの身につけるもの、現金、金券は控えて下さい。またお茶の葉は、仏事向けなので控えましょう。

 

まとめ

  • 内祝いはお宮参り頃には贈る
  • お返しの相場はもらった金額の2分の1から3分の1
  • 赤ちゃんの名前をお披露目する
  • 贈る相手に喜んでも貰えるものを探す

 

これから赤ちゃんは、色んな方に可愛がられて大きくなっていきます。
産まれた時、たくさんの人がお祝いしてくれたこと、いつかお話ししてあげて下さいね。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました