毎年夏になると熱帯夜がニュースになります。
夜寝る時もエアコンをつけていないと寝付けないのに、朝までつけっぱなしだと起きた時に身体がだるい。そうは言ってもタイマーをセットすると、切れてしばらくして寝苦しさで目が覚めてしまうことも。
誰もがかかえるこの悩み…今年こそは解決したいですね。
スポンサーリンク
扇風機を活用しつつ、エアコンを上手に使う
まず大切なのは、エアコンを使うということです。
少し前までは、エアコンで冷えすぎて不健康だという考えがありましたが、それは夏に30度になるのが稀だったころの話です。今では毎日30度を超えてくるので、エアコンを使うのが基本になっています。
特に高齢の方や赤ちゃんのいるご家庭では熱中症のリスクもあがりますので、エアコンを上手に使っていくことが必要です。
では、どのような設定をしたらちょうどよいのでしょうか。
エアコンを、27~28度の除湿か冷房で2時間タイマーに設定。扇風機を朝まで回す。
エアコンの機種にもよるようですが、除湿の方が電気代が安く済みます。(古い機種だと除湿と冷房の電気代が変わらなかったり除湿の方が割高のものもあります。エアコンの取扱説明書を確認してください)
でも、エアコンのタイマーが切れると暑くなってきてしまい、途中で目が覚めますよね。
そこで、扇風機を使いましょう。
扇風機の風を直接体にあてると翌朝にだるさがでます。壁に向け、室内の空気を回すようにするとよいです。扇風機は一晩中回しても消費電力が格段に低いので、エアコンほど電気代がかかりません。
今まで低い温度に慣れていた方は、少し暑く感じるかもしれません。温度やタイマーの時間は、その日の気温や自分の感じ方に合わせてアレンジしてみてください。
寝具の使い方で安眠するには?
さて、エアコンと扇風機のほかにも、便利グッズで安眠する方法も紹介していきたいと思います。
毎年毎年、高性能の涼感グッズが発売されていますので、試してみても良いでしょう。
枕用品
頭まわりは特に暑いと眠れないですよね。枕まわりなら値段も手ごろで取り入れやすいです。
<ECO&COOL 枕カバー>
こちらは、汗や湿気を発散してくれ、快適に夜を過ごせるカバー。さらっとした肌触りで快適な眠りに導いてくれそうです。
<熱帯夜でも熟睡≪強烈な冷たさ8時間:ひえひえソフトまくら≫ソフトでやわらかい>
こちらは、冷凍庫で冷やしても凍らないソフトアイス枕。柔らかいので、ぴったりフィットして冷やしてくれます。
後頭部や首の周りには太い血管があるので、冷やすと体全体がじんわり冷えてきます。打撲・捻挫にも使えるので便利です。
シーツ
<シーツなどをパイル生地 エアクール敷きパッド(シングルサイズ)>
夏の寝具は、速乾性と通気性に注目して選ぶとよいですね。またさらっとした肌触りで体感温度も下がる気がしますね。
生活習慣で注意することは?
いろいろグッズをそろえたら、生活習慣も意識してみましょう。
昼間の熱を夜に持ち越さないために
昼間、家を留守にする方は、カーテン(遮光・遮熱カーテンだとさらに効果有り)を閉めてでかけましょう。太陽の光や、外気の熱を少しでも家に入らないようにすることができます。
家にいる方は、すだれや緑のカーテン(植物)を育てて利用しましょう。
窓を開けて換気をしたいときは、朝の5時頃など気温が上がる前にし、上がってからはエアコンや換気扇でしのぎましょう。
なかなか寝付けない時は、習慣の見直しを
寝る前に、カフェイン・アルコールを飲まないようにしましょう。
どちらにも、利尿作用があり、トイレに行きたくなってしまいます。せっかく眠くなってきたこところでトイレに行くのはつらいですよね。また、アルコールは、寝付きやすくする効果がありますが、睡眠の質を下げ夜中に起きやすくなってしまいます。
PC・スマホを見ないようにしましょう。
画面の光(ブルーライト)が脳を活性化させることはよく知られてきたのでご存知の方も多いのではないでしょうか。でも、寝付くまでの時間をただ待っているのはつらい…私はつらいです。
そこで、タイマーで音楽をかけましょう。
好きな音楽やラジオをかけてもよいです。おすすめは、脳に働きかける脳波を流しているCDをかけることです。脳を睡眠の状態にするデルタ周波数が深い睡眠に導きます。
<睡眠・リラクゼーション用ヘミシンクCD>
ただし、入眠時に音楽をかけて寝られる人もいれば、寝付けない人もいるので、そこはみなさんの好みに合わせてください。
寝る2時間前くらいまでにお風呂に入る、軽いストレッチなどの運動をする。
体の温度を上げ、下がってきた時に寝入りやすくなります。自分の寝たい時間に合わせて入るといいですね。帰宅が遅くなって2時間も時間が取れないときにはぬるめのお湯に入るといいです。
まとめ
昼間暑さで奪われた体力を、夜にしっかり復活させるために、質の良い睡眠をとりたいものです。
- 扇風機を活用し、エアコンは2時間タイマー
- 涼感グッズを活用
- 習慣の見直しで寝付きやすく
寝苦しい熱帯夜は誰だってイヤなものです。上手に対策をして熟睡できるといいですね!
スポンサーリンク
コメント