加湿器の効果は!?喉と肌に優しいんです!

家電製品

寒い季節になると空気が乾燥して
喉がイガイガしたり、
肌がパリパリ、カサカサして不愉快な
気分になりますよね。

のどが痛い

女性ならメイクの乗りが悪くなって、
俗に言う「粉を吹く」状態になりがちです(>_<。)

職場に出勤してパソコンでメールチェックをしようにも、
手がパキパキしてキーを叩きにくいと
仕事がやりにくいですね(+_+)

 

また、湿度が下がるとこんなデメリットがありますよ。

  • インフルエンザウィルスは乾燥すると活動が活発になる
  • 喉や鼻の粘膜の湿度が下がる

この2つは密接に関係していて、
喉や鼻の粘膜の湿度が下がると絨毛運動が衰えて
排出行為が鈍ってしまいます
結果、風邪やインフルエンザに感染しやすくなるという
いいことがまるでありません。

 

部屋の湿度を適切なところまで上げてくれる
家電製品として加湿器がありますが、
加湿器って本当に効果があるのでしょうか?

調べてみましたので、よろしければご覧ください。


スポンサーリンク

加湿器とはどんな家電製品なの?

加湿器って、タンクに水を入れて、
その水を霧状にして放出する家電製品です。

湿度を上げる方式として

  1. スチーム式 ⇒ 水を湧かして加湿する
  2. 気化式 ⇒ 水を含んだフィルターに風を送る
  3. 超音波式 ⇒ 超音波で水を微粒子にする
  4. ハイブリッド式 ⇒ 気化式と温風の合わせ技

…があります。

加湿器

スチーム式は水を一度湧かすので衛生的であり、
加湿効果が大きいことがメリットですが、
消費電力が大きく水垢がたまりやすいことが
デメリットになります。

気化式は消費電力は小さいですが、
加湿効果が小さく、フィルター清掃が必要という
手間があります。

超音波式は消費電力が小さく、小型であるという
メリットがありますが、水に雑菌が含まれていると
雑菌も放出してしまうデメリットがあります。

ハイブリッド式は気化式と温風加湿の
いいとこ取りですが、気化式の持つ
フィルター清掃が必要なケースがあります。

 

このように各方式にメリットとデメリットが
ありますから、何を優先するかで決めるとよいです。

 

ちなみに、管理人は最初スチーム式を使っていましたが、
水垢の掃除が大変だったので、ハイブリッド式に
買い換えました。
2年に一度、フィルターを交換しています。

加湿器の効果、とくに喉と肌に効果あり!

加湿器の効果として、管理人が一押ししたいのは
風邪やインフルエンザの予防です。

 

湿度が50~60%でウィルスの活動が鈍ります
そして、喉の乾燥を防ぐことで免疫力が上がります。

上に書いた絨毛運動も活発になり、
排出機能も上がります。

 

風邪やインフルエンザの予防にマスクをすることは
大事だと言われていますよね。

マスクで菌やウィルスが入らないようにするだけでなく、
鼻や喉の湿度を上げる効果があります。

そうはいっても、家の中でもマスクをして過ごすのは
やり過ぎの感もありますから、
室内は加湿器で部屋全体を加湿したいものですね。

 

湿度が上がれば、肌の潤いも保たれるようになり、
メイクの乗りもよくなります。

乾燥肌は美容の大敵です!

寝ている間に乾燥して、
朝起きたら、顔がパキパキになっていた

……なーんてことに、ならないようにしましょう。

デメリットはないの?

いいことずくめのように言っていた加湿器ですが、
デメリットはないのでしょうか…???

どんなものでも表があれば裏があります。
加湿器も正しく使わないといけません。

 

まず、加湿しすぎるとダメです

湿度が70%を超えると、今度は結露しやすくなります。

朝、窓ガラスを見たら、びっしりと結露していた
なんてことはありませんか?

結露

窓ガラスなら見えますが、タンスの裏が結露したりすると、
ここにカビの発生リスクがあります。

カビが発生すると、これがアレルギーの原因
なってしまいます(+_+)

 

管理人の経験では、加湿力の強いスチーム式で
結露がよく起こりました。

加湿器を選ぶ際は、湿度設定機能
あるものを選びましょう。

まとめ

最近では加湿器と空気清浄機の機能を
併せもった製品が発売されています。

暖房が必要な2~3月はスギ花粉が飛ぶ季節です。

花粉症の方にはつらい時期となりますが、
部屋の加湿対策と花粉対策で
利用してみるのもよいのではないでしょうか。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました