入学式にランドセルは必要?先輩ママはこう考える!

小学校

ご入学おめでとうございます。

いよいよ小学生ですね。ランドセルが大きくてそれがまた何とも可愛いですよね。

春になって、スーツを着た父兄の方と子供さんが手をつないで登校する姿を見ると、「ああ~今日は入学式だったんだ」と、私まで嬉しくなります。

小学校入学・両親と

 

入学式の当日、ランドセルは持って行くのかどうか困ってしまいますよね。他の子供はどうしているのか気になります。私も二児の母親なので、自分の体験も交えて考えてみます。


スポンサーリンク

 

入学式にランドセルは必要か?

ランドセルを持って行くのは、地域によって分かれるようです

入学のしおりに、明確にランドセル持参とか不要とか載せている学校もあるようです。

どちらか迷うようでしたら、入学前の説明会で先生に確認しても良いでしょう。近所に、上級生のおかぁさんが居たら、その方に訪ねてみてはいかがですか。

小学校入学

 

うちの子供は、上の子と下の子が別々の小学校で入学式を迎えましたが、両校とも持って行かなかったです。幸いにも我が家は、小学校まで2,3分の距離でしたので終わってからランドセルを持って再度校門に行って写真を撮る事が出来ました。

 

持っていく方がいい場合

ランドセルを持って行きたい一番の理由は「入学式」の看板の前で記念写真ですよね。これは持って行った方が一生の記念になります。

 

次に、当日配布される教科書などをランドセルに入れて持ち帰る為です。

ランドセルで持ち帰る場合は、入学のしおりに入学式当日に持ってくる物リストにランドセル(教科書を持って帰る)と書いてあると思います。大きめの袋(教科書を持ち帰る)と書いてあったらランドセルでは無くても良いという事です。

 

書いていなかったとしても記念写真の為や、子供が「入学式にランドセルを背負いたい!」と言い出すかもしれません。そんな時は堂々と持って行けばいいと思います。きっと内心は皆持って行きたいと思っています。

 

どうしても気が引けるようなら、大きめの紙袋に入れて親が持って行ってもいいと思います。

「記念撮影用に持ってきちゃった!」でいいんじゃないですか。

ランドセルを背負った男の子

 

子供が背負って行ったとしても、学校に行けば一旦教室に入って、式に必要な物以外は教室に置いていきますし、式が終われば教室に戻るので持って帰れます。

 

持っていかない方がいい場合

記念撮影はしたいが、周りに合わせたいという場合は、しおりに書いて無ければ持って行かない方がいいでしょう。

ランドセルに入れた教科書が重たいと言って、帰りは親がランドセルを持って帰る事になります。その日の天候が悪い場合は最悪です。

 

我が家の上の子は大事な時はいつも雨で、小・中・高校の入学式は全部雨でした。((´;ω;`)ウゥゥ

 

ランドセルではなく、エコバックの大きめの袋を2枚ぐらいバックに入れておいた方が、かさばらないし何かと役に立ちます。これは、ランドセルを持参した時にも入れておいたら役立ちますよ。

その他に持って行けば便利な物として、入学式はどこも体育館でおこなうと思いますが、幼稚園や保育園の遊戯室と違って体育館は広いので寒いです。

冷え防止の薄手のブランケットとスーパーの袋を1つ持って行くと、脱いだ靴を入れて椅子の下に置いておけば、帰りに靴を探すことなくスムーズに出る事が出来ます。

 

小学校入学式でのママの服装!スーツの選び方とマナーを解説します
入学式、特に小学校の入学式は、子供にも親にとっても新しい事へのスタートの日ですね。 最初の子供が入学となると余計に緊張するものですよね。入学式での母親の第一印象で、お母さん同士のつながりも変わってきます。 「見た目が第一」と言われるように、...

 

まとめ

子供にとっては、入学式はやっとランドセルを背負って外に出るチャンスが来たとても嬉しい日です。子供が持って行きたいと言うのなら持って行かせればいいと私は思います。

誇らしげにランドセルを背おう子の成長を祝ってあげてください。

 

ただし、学校指定で当日持ってこないように言われているのなら、持って行ってはいけません。それは親が子に教えるルールです。

一旦家に戻ってから、改めて撮影に行くか。入学式の前に一度出向いて写真だけ撮って出直すようにしましょう。

 

1年生になった子供が、周りから浮いているなんて思うでしょうか?

入れ知恵をしてくる子が居たら、きっとその子の親の口真似です。気にしないで、校門で堂々と記念撮影して思い出を残してください。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました