小学校の卒業式で袴を着たい女の子!トイレと着崩れで注意することは

小学校

最近は、小学絞の卒業式で袴を着用するお子さんがおられるようです。

実は、筆者も知らなかったのでびっくりしました。

 

大人でも長時間着物を着用するのは大変なのに、子供が着慣れない着物を着て大丈夫なのでしょうか?

小学生用の袴があるのでしょうか。小学生で袴を着用したらさぞかし可愛いでしょうが、洋服とは違って動きの制限もあると思います。

そんな疑問を解消すべく筆者も一緒に勉強したいと思います。

卒業式袴

 

昔は親のおし着せと言ったら聞こえが悪いですが、親が買ってきた服を着るのが当然だと思っていましたが、今はおしゃれキッズが増えて、自分で選んだものじゃないと絶対着ない!と言い張る子が増加中です。

私の家の子供もそうでしたが、それだけ子供にもファッションセンスが備わってきているのでしょう。

 

小学校の卒業式はワンピースかツーピースと思い込んでいた私は、かなり古いようですね(#^^#)

卒業式に袴を着て出たいと言う女の子が増えているのも、「人と同じものを着たくない」「普通の服だと個性がない」「特別な日だから特別な物を着たい」などの個性の表れなのでしょう。

 


スポンサーリンク

袴で出席する事で心配なトイレと着崩れは?

一番の心配事は、トイレの問題ではないでしょうか。

子供用の袴はロングスカートのような物です。トイレに行って裾をあげるのに少々時間はかかると思いますが、それはおしゃれ女子です。頑張ってくれるでしょう。

事前に練習は必要かもしれません。自宅で袴を着てトイレに行く練習をしておきます。その時はお母さんがしっかりアドバイスをしてあげてください。袖と裾に注意します。

 

 

次に、着くずれですが袴は晴れ着と違って着くずれの心配はほとんどないと思います。袴の丈と腰回りさえ合っていれば、袴で帯のくずれも防ぐ事が出来ます。

しかし、着崩れしないようにと帯をキツく締めてしまうと、卒業式の最中に気分が悪くなってしまう恐れがあります。着崩れせず、それでいて苦しくない程度に帯を締めます。

もし着崩れたときに直し方を自宅で練習しておくと卒業式当日は安心です。

 

お子さんが袴を着たいというなら、それを叶えてやりたいのが親心と思います。ただし、着慣れない袴を着るからには事前の練習が不可欠です。ぶっつけ本番なら止めた方がよいです。

 

着付けに自信の無い方は、写真館で記念撮影とレンタルをセットにしている所もあります。近くのスタジオに問い合わせてみてもよいでしょう。

美容院で髪型と着付けのセットコースがあります。こちらでやってもらうとするとかなり早い時間に予約を取る事になると思いますので、親の支度時間をいれるとちょっと大変かもしれませんが、着くずれの心配はかなり減ると思います。

 

ぽえむ式 女の子卒業袴着付けのやり方

美容院で着付けもしてもらえますが、袴の着付けは着物の場合より簡単です。この際、動画を見てチャレンジしてみてはどうですか?お母さんの株が、上がる事間違いなしですよ。

 

袴をレンタルするのに料金はいくらかかる?

袴だけのレンタルと着物とのフルセットのレンタルがあります。

袴用の着物は、丈が短めの方が着ていて楽だと思うので、セットでレンタルする方が良いでしょう。持っているお正月用の着物だと裾がダブついて歩きにくいと思います。

 

ショップによっては、レンタルよりはるかに安いお店もありますが、再々着るものでもないしもったいないと思われる方は、レンタルにされた方が良いでしょう。

レンタル価格は、フルセットで9.800円~60,000円前後まで多数あります。昔より着物は安くなったとは言え、まだまだ洋服にはかないませんね。

 

下記レンタルショップは比較的低価格です。

 

この際だから記念に買ってしまおうという方には、こちらのお店は低価格です。

 

【関連記事】

小学校の卒業式の髪型!ロングの女子にお奨めはこれ!
卒業の記念撮影で大人っぽく見える、ロングヘアの女の子の為のアレンジヘアをご紹介します。 ロングだと色々な髪型に出来るので、この日の為に伸ばすおしゃれ女子もいるのではないでしょうか。
小学校の卒業式の髪型!ショートの女子にお奨めはこれ!
3月の卒業式を迎えると6年生が終わり。4月からはいよいよ中学生です。この頃になると女の子は急に大人びた感じがします。 髪型も大人よりもこだわる女の子も多いでしょう。 そこで、普段よりちょっとおしゃれな卒業式の服装に合わせた髪型を紹介しましょ...
小学校の卒業式!母親の服装でおすすめと避けるべきものとは
年度の替わる3月にはいろいろなイベントがありますよね。その中でも卒業式は、本人にとっても、親御さんにとっても一大イベントだと言えます。 義務教育の3分の2を終え、小学校では児童と呼ばれていたのが、中学校では生徒と呼ばれるようになります。また...

 

まとめ

今回、袴を着るときに注意することと袴のレンタルについて調べました。レンタル料金は大人顔負けの値段にびっくりしました。我が家の経済状態だったらスタジオで記念撮影してそのままレンタルする方を選ぶかな。(笑)

中学校や高校になると卒業式も制服になって、後は大学卒業しか袴を着る機会はなさそうなので、子供が望むなら親はやっぱり着せてあげたいですものね。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました